トップ > おすすめ図書〈先生向け〉vol.4を発行しました

おすすめ図書〈先生向け〉vol.4を発行しました

学校★ほんおすすめ図書〈先生向け〉

vol.4 arrow001_04m2024年6月5日号new021_01

  • 教師がつらいときに読む本 教職を少しでも長く続けるための無理をしない働き方
    • 観世 あみ(絵・文)/かもがわ出版
    • 長時間労働で精神疾患や早期退職が急増する学校現場。様々なつらさを抱えた教師に向け、無理をしない働き方、考え方を四コマ漫画とともに紹介する。経験談も多数掲載。
    • 請求記号 374 カ

  • GIGAスクールを成功させる教師の言葉かけ
    • 西川 純(編著)/東洋館出版社
    • GIGAスクールで1人1台端末を導入したものの、なかなか子どもに任せられずにうまくいかないことが多い。子どもを動かす23の言葉かけと、クラスがまとまる9つの実践例を紹介する。
    • 請求記号 375

  • 主体的に学習に取り組む態度 その育成と学習評価  
    • 田中 保樹・三藤 敏樹・高木 展郎(著)/東洋館出版社
    • 「主体的に学習に取り組む態度」の評価について考えることを通して、「指導と評価の一体化」を真に実現させるための評価の在り方、各教科等の具体的な方策を提案する。教育全体で何が求められているのかも概観する。
    • 請求記号 375 シ

  • 策略 ブラック授業づくり つまらない普通の授業にはブラックペッパーをかけて
    • ​中村 健一(著)/明治図書出版
    • 年間1000時間を超える「普通」の授業に子どもたちを乗せるには、「策略」が必要。授業をウマくこなすための基本術や、クラス全員を乗せてしまう「微細」授業術、教師生活を生き抜くための「危機回避」術を紹介する。
    • 請求記号 375 ナ

 

ご留意

このリストに掲載の図書は,個人カードでご予約ください。学校★(ほし)ほんお届けサービスでも受け取れます。
※学校(団体)カード番号でのご予約はご遠慮ください。
 

vol.3arrow001_04m 2024年4月15日号

  • 小学校教師の仕事の基礎知識 これだけは知っておきたい!学級づくり、授業づくりからスキルアップまで 
    • 西山 佳祐 著/学事出版
    • 小学校教師に必要な知識を一冊にまとめる。新学期の準備や、掃除、給食、各教科の授業づくり、障がいを抱える子どもたちへの支援、コミュニケーションスキル、保護者対応などを収録。

  • 学級指導の言いかえ図鑑 
    • 三好 真史 著/東洋館出版社
    • ちょっとした言いかえで、学級は劇的に変わる! 態度、生活、関係、指示、意志、問題行動といった6つの観点で、すぐに使える60の言いかえフレーズをイラストとともに紹介する。コラムも収録。

  • 中学校 生徒とつながる 学級経営のはじめ方 
    • 北村 凌 著/東洋館出版社
    • 中学校教師に向けて、生徒一人ひとりを満たすための学級づくりを提案。生徒の適切な見方、生徒とのかかわりを増やす技術、一人ひとりを満たすための個/集団へのアプローチ法を紹介する。

  • これで解決!保健室経営Q&A 
    • 三木 とみ子 編/ぎょうせい
    • 専門家との連携など「機能する保健室」としての経営が求められるようになった近年の保健室。保健室経営の定義といった基本的な内容から、学校現場で遭遇する課題、押さえておくべき用語までをQ&A形式で解説する。

 

pdfvol.2【2024年4月15日号】(pdf 514 KB)

pdfvo.1【2023年12月5日号】(pdf 994 KB)


【アクセス数