予約できる冊数も6冊 ※貸出図書の合計20冊は変更ありません。
【スタンプカード】
児童生徒自身が、市立図書館へ貸出申込(予約)し、学校で受け取ることができます。
印刷用チラシ(pdf 754 KB)

このサービスは学校と市立図書館が連携して行っていますので、費用は市が負担します。
市立図書館に利用登録をしている児童生徒および先生、学校職員です
実施校一覧
利用できないもの
課題図書、雑誌、CD・DVD、参考図書、コミック、大きい本(大型絵本、紙芝居など)
1人図書6冊まで(2022年10月更新)
21日間(市立図書館から学校への運搬期間含む)
本人または保護者が直接電話
0299-92-3960(中央図書館専用受付)
中央図書館カウンターでも受付します
しんちゃくとしょ(小学生向け新着図書一覧)から簡単に予約できます。
読みたい書名を書いて専用BOXに入れてください
専用連絡用紙を図書リストと一緒に学校で配布しています。
何を読んだらいいのか分からない場合
学校でも、市立図書館でも返せます
市内の各図書館(アクセス)
利用カードを作る(登録)(学校
内容確認のため図書館からつながりやすい電話連絡先をご記入ください。
ほかの学校の児童生徒は利用できませんのでご注意ください。