トップ
>
図書館ガイド
>
利用案内
>
本をさがす・調べる(調査・相談)
> 絵本の置き場所・並べ方
絵本の置き場所・並べ方
絵本の分類、配架(置き場所)について
絵本の請求記号(背ラベル)
NDC分類を「E」に変換し、絵作者のカナ3文字をつけています。
配架場所
絵本は内容によって色ラベルを貼り、置き場所をまとめています。
日本の創作
外国のもの
昔話
知識の本
ファーストブック
赤ちゃん向け絵本、小型絵本
レシートの見かた えほん版
利用者検索用パソコンから印刷される「書誌情報印刷」レシート
(pdf 665 KB)
検索結果の例
(例) 請求記号(背ラベル)は「E ハセガ」、置き場所は児童書絵本コーナーの日本の創作で
が貼ってあります。
このページの先頭へ
掲載日 2024年5月7日
更新日 2024年5月22日