前の画面に戻る場合は、ブラウザの[戻る]ボタンは使用せず、画面上の[戻る]をクリックしてください。
世界でいちばんリクエストのおおいくつ屋さん
転びやすい人、左右の足のサイズが違う人、足に障がいがある人…。くつで困っている人がたくさんいると知ったそごうさんは、ひとりひとりに合ったくつを作ろうと決心し…。子どもといっしょに「共生社会」を身近に考える絵本。
「転(ころ)びにくいくつをつくってほしい」とたのまれた、てぶくろ屋(や)さんのそごうさん。くつ屋さんもつくったことのない「転びにくいくつ」をようやく完成(かんせい)させたそごうさんでしたが、なぜかうかない顔。そのわけは…。だれひとり取(と)り残(のこ)さないくつ屋さんのお話。
所蔵館
| No. |
所蔵館 |
所蔵場所 |
資料番号 |
状態 |
請求記号 |
| 1 |
神栖市立中央図書館
|
ほしほん展示
|
1
|
121152326
|
貸出中
|
E ホンダ
|
所蔵場所:ほしほん展示
資料番号:121152326
請求記号:E ホンダ
1
おすすめ本
この本を借りる人にはこんな本もおすすめです。
By Google Books
児童書
マーガレット・ワイズ・ブラウン
好学社
2025.9
By Google Books
児童書
柴田 ケイコ
KADOKAWA
2025.9