前の画面に戻る場合は、ブラウザの[戻る]ボタンは使用せず、画面上の[戻る]をクリックしてください。
町の本屋はいかにしてつぶれてきたか
知られざる戦後書店抗争史
かつて駅前に必ずあった本屋。いつから、どのようにして「町の本屋」はなくなってきたのか? 配本の偏り、低すぎる利益率、国の競争政策…。出版流通の課題を歴史とデータから読みとき、戦後、書店が辿った道を明らかにする。
所蔵館
No. |
所蔵館 |
所蔵場所 |
資料番号 |
状態 |
請求記号 |
1 |
うずも図書館
新着資料
|
新着資料コーナー
|
1
|
311692685
|
貸出中
|
024 イ
|
所蔵場所:新着資料コーナー
資料番号:311692685
請求記号:024 イ
取扱区分:新着資料
1