ログインすると、予約ボタンが表示されます。
所蔵数:1 予約数:1
状態: 貸出不可

前の画面に戻る場合は、ブラウザの[戻る]ボタンは使用せず、画面上の[戻る]をクリックしてください。

影の日本史にせまる

西行から芭蕉へ
影の日本史にせまる
No image

著者名

嵐山 光三郎/磯田 道史


出版者

平凡社


出版年

2025.5


叢書名

平凡社新書


内容(内容紹介)

西行や連歌師たち、芭蕉はただの文学者ではなく、諜報活動家や戦争広告代理店としての顔も持っていた。平安時代から江戸時代に至る600年の歴史を「男色」「隠密」「見立て」のキーワードで読み解き、偉人たちの真実に迫る。


詳細情報を表示

ISBN

4-582-86082-5/978-4-582-86082-5


分類番号

210.04


ページ数

245p


大きさ

18cm


資料形態

一般書


件名

日本-歴史


テキストの言語

JPN


詳細情報を閉じる
所蔵館
No. 所蔵館 所蔵場所 資料番号 状態 請求記号
1
神栖市立中央図書館
新着資料
新着資料コーナー 1 113481394 貸出中 210.0 ア
所蔵館:神栖市立中央図書館
貸出中
所蔵場所:新着資料コーナー
資料番号:113481394
請求記号:210.0 ア
取扱区分:新着資料
1
戻る
配架場所
所蔵館
No. 所蔵館 所蔵場所 資料番号 状態 請求記号
所蔵館:
所蔵場所:
資料番号:
請求記号:
取扱区分: