このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ >  お知らせ

お知らせ

No Image

職場体験のページ
2024年度 市内4校の中学校から合わせて10名の生徒が、職場体験学習に参加しました。 学校名実施日 波崎第二中学校2024年7月24日~25日 神栖第三中学校2024年8月7日~8日 神栖第二中学校2024年8月7日~9日 神栖第一中学校...

書道パフォーマンスin中央図書館

書道パフォーマンスin中央図書館
2023年度 2022年度 2019年度 書道パフォーマンスin中央図書館 2023年度 開催日 2023年 11月5日(日曜日) 午後1時開始 開催場所 神栖市立中央図書館 エントランスホール 参加校 神栖高校書道部 波崎高校書道部 波崎...

No Image

トークライブin中央図書館開催
トークライブin中央図書館 茨城県 住みます芸人 オスペンギンによる中学生・高校生世代向けの講演会を開催します。 講演テーマ「好きなことを職業にする」 講師オスペンギン 山中崇敬さん(神栖市出身)でれすけさん(名古屋市出身) 日時2019年...

No Image

ベビーチェアを設置しました(中央図書館)
中央図書館の女子トイレにベビーチェアを設置しました

2024 音フェス in 中央図書館 [10/20開催]

2024 音フェス in 中央図書館 [10/20開催]
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。 2024 音フェス in 中央図書館 開催しました! 開催日 開催場所 出演者 お願い(注意事項) 2024 音フェス in 中央図書館 開催しました! 令和6年10月20日...

No Image

学校★(ほし)ほん おすすめ図書 96号を発行しました
学校★(ほし)ほん おすすめ図書 市立図書館の本が学校で借りられるサービスです。 ​ほんのだいめいがわからなくてもかりられます。よみたいものがきまっていない(よくわからない)ばあいは、こちらの「ジャンルいちらん」からえらんでください。 20...

No Image

絵本の分類、配架(置き場所)を掲載しました
絵本は内容によって色ラベルを貼り、置き場所をまとめています。詳しくは、絵本の分類、配架(置き場所)をご覧ください。

No Image

学校図書館支援センターだよりVol.18発行
▼図書館の定期刊行物▼ 一般向け図書館通信 青少年向けティーンズ通信 2024 学校図書館支援センターだより vol.18(pdf 4.33 MB)2025年2月発行 情報活用事業例~市立図書館との連携~「キャリ☆フェス神栖2024に参加し...

No Image

ティーンズによる作品展 第2弾(神栖三中、神栖高校)
中央図書館では、エントランスホールにて「ティーンズによる作品展」を開催してます。 現在の展示は、神栖第三中学校美術部/神栖高校 書道部・写真部・モデルアート部の作品です。 開催期間 神栖第二中学校 家庭部(手芸作品展)2月23日(土曜日)~...

No Image

ぬいぐるみ図書館員 【ティーンズによる図書館応援】を実施しました
ぬいぐるみ図書館員に、図書館の仕事をお手伝い(疑似体験)してもらいました。 仕事中です 教育長から辞令交付式がありました ぬいぐるみ図書館員~図書館の1日編~ 開館前の作業 (ブックブックポストから回収、新聞の準備、朝礼) 図書館サービス...

No Image

ティーンズによる作品展
中央図書館では、エントランスホールにて「ティーンズによる作品展」を開催してます。 現在の展示は、神栖第二中学校家庭部による「くまのぬいぐるみ」です。 展示期間は、2月23日(土曜日)~3月2日(土曜日) とても素敵な作品が展示されています。...

No Image

学校図書館支援センター活動報告
2019年2月22日 学校図書館支援センターでは、中央図書館の空調設備改修工事期間の9月~翌年1月に、市内の小中学校図書館へ出向き図書や書架整理の支援を行いました。あわせて、集客方法の改善など学校図書館への提言を行いました。詳しくは、学校図...

No Image

検索がより便利に「検索結果の絞り込みができます」
インターネットからの検索が便利になりました。 詳細検索・キーワード(簡単)検索のどちらの検索でも絞り込み 複数の検索キー組み合わせて検索できます。 検索項目書名タイトル(曲名)、著者(演奏者)、出版社・年、ISBNの画像、資料(バーコード)...

No Image

予約受取館の初期値を設定できます(利用者メニュー新機能)
予約受取館の初期値が、ご自分の一番利用しやすい図書館・図書室へ変更できるようになりました。 登録のしかた 利用者メニューにログインし、パスワード変更・メール登録を選択してください。 予約受取館の初期値を、ご自分の利用しやすい図書館・図書室へ...

No Image

学校図書館支援の活動報告
環境整備支援 2020年 令和2年度 学校図書館環境整支援事業報告(pdf 539 KB) 神栖第二中学校 深芝小学校 波崎第三中学校 2019年 令和元年度 学校図書館環境整支援事業報告(pdf 570 KB) ​植松小学校 大野原西小学...

No Image

新着資料メールサービスについて
ジャンルに児童書を増やしました 今まで、一般書と児童書を混在させていましたが、児童書を選択できるようになりました。 児童書を選択されますと、絵本と紙芝居以外の児童書全てを送信します。

No Image

中央図書館のおはなし会は、2月1日(金曜日)から行います
中央図書館のおはなし会は、2月1日(金曜日)から行います。 矢田部公民館図書室でも定期的におはなし会を行います。 おはなし会予定 おはなし会 対象 曜日 時間 らっこちゃんタイム~おはなし会~ 2~3歳児向け 第1金曜日 午前11時 おはな...

No Image

図書館ボランティア
本や図書館が好きな人、自分の興味のあることや得意分野を生かして、図書館でボランティアをしてみませんか? 1~2時間の短い時間でもかまいません。ご自分のペースでお願いします。 ボランティアのみなさんといっしょに、赤ちゃんからお年寄りまで皆さ...

No Image

広報かみす2019年8月1日号は「図書館」特集です
広報かみす2019年8月1日号は「図書館」特集です 画像クリック(pdf 4.31 MB) 特集と連動した、1分程度のショートムービーをYouTube神栖市チャンネル/広報かみす2019年8月1日号「図書館」で公開中! 広報かみすは、新聞に...

No Image

展示ケースの貸出(中央図書館)
読書推進や図書館活動のほか、市民の皆さんの生涯学習、地域交流活動の支援のため、図書館の展示ケースを貸出しています。 利用期間 借りることのできる人 利用できる範囲 利用の制限 使用料 申し込み方法 ご注意ください 展示ケースのおおきさ 1...

最近チェックしたページ