としょかんクイズ・こどもまつり・アーノルド ローベル展(終了)
- としょかんクイズ (終了)
- こどもまつり(終了)
- アーノルド・ローベル展(資料展示)(終了)
としょかんクイズ
としょかんのこと、どのぐらい しっているかな?
クイズに答(こた)えて、プレゼントをもらおう。
- きかん(期間)
4日24日(にちようび)~5月8日(にちようび) - ばしょ(場所)
ちゅうおうとしょかん、うずもとしょかん
さんかのしかた(参加方法)
- としょかん(図書館)のカウンターで、クイズようし(用紙)をもらう。
- クイズのこた(答)えを書(か)いて、カウンターにだ(出)してください。
- クイズは、レベル1から3まで、3しゅるい(種類)あります。
- 1まい(枚)チャレンジするごとに、としょかんてづくり(図書館手作り)しおりをプレゼントします。

こどもまつり
- にちじ
4月23日(どようび)
ごぜん11じ~12じ
うけつけ
とうじつ10じ30ふんから
とうじつ10じ30ふんから- ばしょ
ちゅうおうとしょかん しちょうかくしつ - ないよう
えほん、かみしばい、えいが - さんかひ
むりょう - たいしょう
かみすしにすんでいるじどう
せんちゃく22にんまで
おねがい
- たいちょうのわるいひとは、さんかしないでください。
- マスクをかならずしてください。
- さんかもうしこみしょに、りようしゃカードばんごう、または「なまえ」などをかいてください。
(次は保護者など大人向けの説明です)こどもまつり
子ども向けの催しもの
- 日時
4月23日(土曜日)
午前11時~12時
受付開始 当日10時30分から - 場所
中央図書館 視聴覚室 - 内容
絵本、紙芝居、映画会 - 参加費
無料 - 対象者
神栖市在住の児童 - 受付開始
当日10時30分から
定員
先着22人
先着22人ご注意
- 体調の悪い場合は、参加をご遠慮ください。
- マスクは必ず付けてください。
- 参加者申込書を提出してください。
参加者本人の利用者カードがある場合は、利用者番号のみご記入ください。
※COVID-19(新型コロナウィルス)対応のため、個人情報は1ケ月を目途に廃棄します。
アーノルド・ローベル展(資料展示)
4月23日から5月12日はこどもの読書週間です。2022年・第64回こどもの読書週間
「がまくんとかえるくん」生誕50周年
アーノルド・ローベル
掲載日 2024年5月7日
更新日 2024年5月16日







